お見合いの服装はどんな格好で行けば良いの?〜男性編〜

千葉の結婚相談所バディの押野です。
結婚相談所はお見合いという名の顔合わせがあり仲を深めていきます。
お見合いとは・・カフェやホテルのラウンジで2人で60分程度お話しをしていただくことです。
どのような服装をして行ったら良いのか分からないという方の為にご紹介していきます。
頭髪チェックポイント
□髪が伸びすぎてはいませんか?
□寝癖はついていませんか?
□ふけはついていませんか?
□脂っぽくありませんか?
髪型は出来るだけ爽やかに!!髪が長髪より短髪の方が好感を持たれます。寝起きのような髪型や無造作すぎるの辞めておきましょう。清潔感のない脂っぽい髪型はNGです。
ヒゲ・眉毛・鼻毛チェックポイント
□ヒゲの剃り残しは大丈夫ですか?
□鼻毛は出ていませんか?
□眉毛は整っていますか?
□爪はきっていますか?
□顔がベタついていませんか?
□顔がカサカサの肌になっていませんか?
ヒゲが好きな女性はあまりいません。鼻毛や爪なども一般的なマナーとして整えておくことが大切です。男性は脂っぽいお肌の方が多いですが、冬場などは乾燥してカサカサの方も多く見受けられます。
化粧水を塗って保湿するのがマナーとなっています。
靴・鞄チェックポイント
□靴は汚れていませんか?
□鞄は汚れていませんか?
□靴と鞄の色はあっていますか?
□靴下の色はどうですか?
靴はスーツやジャケットに合わせましょう。値段やデザインより清潔感があるかがポイントです。
服装チェックポイント
□シワはありませんか?
□サイズは合っていますか?
□嫌な匂いはしませんか?
シャツの色は少し明るめが良いです。顔元が明るくなる爽やかな印象になります。
シワシワやダレている服はNGです。服に匂いはつきやすいので注意が必要です。
どうゆう服装が良いの?
男性はスーツが望ましいと思います。
色は黒、ネイビー、ブルー、グレーでも良いと思います。派手なネクタイ(赤)や黒いシャツを着る方がいますが夜のお店の感じが出てしまうので注意が必要です。
最近はクールビズなのでノーネクタイでも問題ないと思います。スーツでなくての『ジャケパン』スタイルでも良いと思います。
ネクタイをした方が無難ではありますが、暑がりの方はノーネクタイで爽やかに望んだ方が好印象だと思います。
今回結婚相談所におけるお見合いの服装について記載させて頂きました。
ご参考にしてみてください。
千葉の結婚相談所バディ
〒260–0015
千葉県千葉市中央区富士見2–15–1ワラビビル6F、C号室
043–372–2247
営業時間
平日10時〜22時
土日祝10時〜19時
JR千葉駅徒歩5分